手作りさんまのオイルサーディンで和風さんまパスタ

おはようございます。

まんもです。(^^)/

石川県に行ってきました。行くときは飛行機で、帰りは新幹線。出張が最近では車が多いので違った感じが新鮮に感じました。

飛行機に乗るまで、新幹線に乗るまでたくさんの人にすれ違い休日に動くとこんなにたくさんの方がいるのかぁ~と思いながら乗りました。(^^)

観光は、観光バスでした。これまた久しぶりの経験で楽しく観光させていただきました。

仕事の合間に観光するのと違って朝目が覚めたらもう、観光気分になれることにわくわく(^^)

以前仕事で行ったときに感じていたのですが、さらに今回認識しました。石川県のおいしいものは、和食、和菓子がおいしいんです。

石川県の生ものは本当においしいです。回転寿司屋さんがたくさんあるように感じます。のどぐろ(魚)、白エビのお刺身もおいしいです。(^^)♥そして石川県加賀市の和菓子きんつばも有名でおいしいです。

私の考えですが、香川県のうどんが激戦区なのと一緒できっと石川県は回転寿司屋さんが激戦区なのだと思います。本当においしいです。是非足を伸ばして行ってみてください。お米もとてもおいしいです。(^^)今まで食べたことがない新鮮なネタが回っている回転寿司屋さんです。(^^)

 

さて私は、さんまたちと戦いました。

とても新鮮なさんまをいただいたので、何にしようかなぁ~とあれや、これやと考えて、健康的なメニューにしてみました。

んだらばっ!家族の健康のために~!

レッツ~!クッキング~!!(@^^)/~~~

 

さんまの和風パスタ

●さんまのオイルサーディン和風パスタ

●春菊と人参の炒め物

●ひき肉入り野菜たっぷりスープ

 

サンマ

いただいたさんまは1箱です。\(^o^)/たっぷりだぁ~。主人の家へも10匹持っていきました。

それでもまだまだあります。のでオイルサーディンなら日持ちすると思い作ってみました。

 

サンマのオイルサーディン

さんまのオイルサーディン

保存するためにさんまのオイルサーディンを作りました。オリーブオイルのみ使用です。

贅沢ですが、健康を考えてサラダオイルではなく、オリーブオイルを使用してみました。

パスタのにんにくを炒めて香りを出すときにこのオイルを使用、さんまのスープを作っるときにもこのオイルを使用しました。

さんまから出た「EPA」や「DHA」がオリーブオイルにしみこんでいるから捨てるのはもったないです。

 

骨まで食べられるように2時間~2時間半くらいじっくりと弱火でふつふつさせないように煮込みました。

※さんまの大きさによって煮込み時間が違いますので3時間かかるか1時間半で大丈夫かはさんまを食べてみて煮込む時間を調節してください。

作り方、さんまをボツボツときって内臓をきれいに洗い落としてキッチンペーパーで水分をとってから塩を振ります。まんべんなく降り15分くらい放置そのごお鍋にさんまを並べてオリーブオイルを注いて煮込むだけです。好きな香りづけの物をいれてください。にんにく、しょうが、ローリエ、唐辛子などを私はいれてみました。

その他、オレガノやローズマリーなどもいれてもおいしいと思います。

さんまのオイルサーディンはそのまま食べてもとてもおいしいです。お豆腐の上にのせて醤油と生姜を載せて食べてもおいしいです。

※冷蔵庫に保存します。ラップ1枚目は空気が入らないようにオリーブオイルに触るようにラップして、さらにもう一枚は全体を覆うように上からラップをかけました。1枚目のラップが空気に触れないようにし、鮮度を保ちそして冷蔵庫の一番奥にいれました。入れ物はステンレス製の入れ物に入れました。ステンレスは冷蔵庫に入れるとよく冷えてくれるからです。1週間はおいしく食べることができました。我が家では1週間でなくなってしまったのでその後日持ちはわかりませんが、1週間は大丈夫です。(#^.^#)さんまが悪くならずにきれいに1箱食べました。

 

サンマの蒲焼き

さんまの蒲焼

その他お弁当やおつまみにするたまにさんまの蒲焼(生さんま使用です)

味を少しこくして残ったら炊き込みご飯に!(#^.^#)

新鮮なさんまなので蒲焼きもおいしいです。

 

さんまの炭火焼き

さんまの炭火焼

シンプルに塩焼きもいただきました。

 

サンマのオイルサーディンパスタ

●さんまのオイルサーディン和風パスタ

コクがありとてもおいしいです。小松菜をたっぷりと入れて作ってみました。

ほうれん草でもつくってみたのですが、ほうれん草でもおいしかったです。

さんまの和風パスタの作り方

パスタは300g使用です。パスタの茹でる水は3リットルと塩大さじ2

パスタを茹でているときに、小松菜も一緒に茹でました。

輪切りのにんにくとさんまのオイル(オリーブオイル)をお鍋に入れてにんにくを弱火で炒め香りをつけました。

さんまを温めるためにいれて、たまねぎ1個、まいたけ1パックをさんまの周りに入れて中火から弱火で火を通しました。

醤油大さじ2、みりん大さじ3を入れて味をつけました。

さんまのオイルサーディンの塩加減で味に変わってくるので、好みで塩を加えるのを調節してください。

茹でたパスタと小松菜をいれて、ゆで汁をお玉に2杯くらい入れました。よくあえてお皿に盛り付けてください(#^.^#)

とってもおいしいです。

 

春菊とにんじんの炒め物

春菊と人参の炒め物

人参を最近食べていないので、にんじんを栄養のために!

パスタに入れるのを忘れてしまった人参を栄養のために追加して作りました。

 

野菜スープ

ひき肉入り野菜スープ

野菜スープは行く前に作った麻婆鍋の炒めたひき肉があまったので冷凍保存してとっておいたものをスープにしました。

味付けしたひき肉の冷凍ですが、1週間がおいしく食べられる冷凍期間だと思います。

冷凍しても食材は早めに食べるようにしてください。

スープには大根、チンゲンサイを入れました。

 

お野菜たっぷりとってもおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。<(_ _)>

 

ごまちゃん・うめちゃん・ゆずちゃん

Processed with Moldiv

ごまちゃんたちの待ち受けを携帯でつくってみました。これでお出かけしているときに携帯ひらくと待ち受けにでるので、携帯開くたびに笑顔になれます。(#^.^#)

もっといろいろ作ってみたくなりました。結構面白いですね(#^.^#)

 

ワンちゃんたちは・・・。

ごまちゃん

ごまちゃん

リラックスしています。ぱぱが帰ってきたので気が抜けた様子。

寂しくなると鳴きます。鳴くのはごまちゃんだけです。いない間も鳴いていたと聞きました。パパが大好きなのでパパを探していたのだと思います。

 

うめちゃん

うめちゃん

しっかりとママを観察

絶対目を離しません。ずっと追いかけてきます。これが2から3日間くらい続きます。

私たちが家にいると安心した後は観察が終わります。

 

ゆずちゃん

ゆずちゃん

一瞬遊びに夢中で忘れてしまうのですが、すぐ思い出し私たちを探し、ちゃんといるか?いないか?確認します。

よし、いるなっ!どこへも行くなよ~と言っているように見えます(#^.^#)

 

観光の写真の一部

旅行は、雨が降ってしまったのであらら~!なんて思っていたのですが、結構見れものですね(#^.^#)

雨でもすごい人にびっくりしました。ほとんどの観光地が東京の「アメ横」を歩いている感じです。

石川県は今本当に人気なのですね~。

兼六園

石川県の兼六園(けんろくえん)です。すごく好きです。日本庭園本当にきれいです。

 

那谷寺

石川県にある那谷寺(なたでら)です。紅葉が終わりかけでしたが、とてもきれいでした。心が落ち着きました。(#^.^#)

 

東尋坊

東尋坊(とうじんぼう)です。福井県にあります。自然にできた海岸の岩肌がとっても迫力がありました。

遊覧船に乗れるはずだったのですが、天候悪化のためにのることができませんでした。

次回また行けたら遊覧船に乗りたいです。

 

東海道新幹線

北陸新幹線です。

金沢駅から「かがやき528号」に乗りました。いやー!時代の進化を感じました。すごく早いです。

景色があっという間に流れて行きます。おぉっ!きれいな景色だぁ~と思ったら・・・。

あっ!っと言う間に見えなくなります。いやぁ~早い。横で主人は爆睡してました。(^^)

今回たくさんの方に出会いました。いろいろなお話をしてとっても楽しかったです。

そしてどこへ行っても、とってもおいしくいただきました。特に懐石料理はお料理の勉強になりました。丁寧に作っている職人さんのお料理を食べて、自分も愛情をこめて作っていこう!と気づかせてもらいました。

今回お世話になった方々にとても感謝しております。<(_ _)>本当にありがとうございました。

 

 

皆さん最後まで見ていただきとっても感謝しております。

これからは忙しかったのが落ち着くのでお料理の勉強、健康についての勉強をする時間を作って、少しずつですが成長して参ります。これからも一生懸命頑張りますのでよろしくお願い致します。<(_ _)>

いつも本当にありがとうございます<(_ _)>

んだらばっ!

今日も元気もりもりがんばっぺ~\(^o^)/

皆さんの今日一日が素敵な一日になりますように・・・。

まんも❤